1850年代生まれの男性有名人 3ページ目
1850年代生まれの男性有名人の一覧です。
人物一覧
大和田建樹
詩人/1857年5月22日生まれ/愛媛県宇和島市出身
岩下清周
実業家/1857年6月19日生まれ/長野県長野市出身
麻生太吉
実業家/1857年7月7日生まれ/福岡県飯塚市出身
仙石貢
官僚/1857年7月22日生まれ/高知県高知市出身
後藤新平
医師/1857年7月24日生まれ/岩手県奥州市出身
増島六一郎
弁護士/1857年8月6日生まれ/滋賀県彦根市出身
阪本釤之助
官僚/1857年8月13日生まれ/愛知県名古屋市出身
松井直吉
化学者/1857年8月14日生まれ/岐阜県大垣市出身
関直彦
ジャーナリスト/1857年9月4日生まれ/東京都出身
木戸孝正
政治家/1857年9月14日生まれ/山口県出身
安達憲忠
/1857年9月20日生まれ/岡山県赤磐市出身
田代安定
植物学者/1857年9月21日生まれ/鹿児島県鹿児島市出身
金森通倫
宗教家/1857年10月2日生まれ/熊本県玉名市出身
立川雲平
政治家/1857年10月14日生まれ/兵庫県南あわじ市出身
山本実庸
官僚/1857年10月18日生まれ/京都府出身
奥好義
雅楽師/1857年11月8日生まれ/京都府出身
丸山名政
政治家/1857年11月11日生まれ/長野県須坂市出身
名和靖
昆虫学者/1857年11月24日生まれ/岐阜県瑞穂市出身
花房直三郎
統計学者/1857年12月18日生まれ/岡山県出身
林平四郎
醸造家/1857年12月26日生まれ/山口県下関市出身
佐藤三吉
外科医/1857年12月30日生まれ/岐阜県出身
大津和多理
教育者/1857年生まれ/宮城県仙台市出身
谷田部梅吉
理学士/1857年生まれ/秋田県大館市出身
横井時雄
牧師/1857年生まれ/熊本県熊本市出身
成田五郎
外交官/1857年生まれ/福井県越前市出身
雨森信成
通訳/1858年1月1日生まれ/富山県出身
石原保太郎
牧師/1858年1月1日生まれ/岡山県出身
箕作佳吉
動物学者/1858年1月15日生まれ/東京都中央区出身
植村正久
思想家/1858年1月15日生まれ/東京都出身
片岡仁左衛門 (11代目)
歌舞伎役者/1858年1月18日生まれ/東京都台東区出身
若尾幾造 (2代)
実業家/1858年1月22日生まれ/山梨県南アルプス市出身
三谷軌秀
政治家/1858年2月18日生まれ/高知県大豊町出身
中島力造
倫理学者/1858年2月21日生まれ/京都府福知山市出身
元田肇
政治家/1858年2月28日生まれ/大分県国東市出身
田中敬一
教育者/1858年3月9日生まれ/岡山県真庭市出身
御木本幸吉
実業家/1858年3月10日生まれ/三重県鳥羽市出身
井上円了
仏教哲学者/1858年3月18日生まれ/新潟県長岡市出身
相磯慥
医師/1858年3月20日生まれ/東京都出身
和井内貞行
実業家/1858年3月29日生まれ/秋田県鹿角市出身
秋月左都夫
外交官/1858年4月7日生まれ/宮崎県出身
北条時敬
教育者/1858年5月6日生まれ/石川県金沢市出身
中沢岩太
応用化学者/1858年5月12日生まれ/福井県福井市出身
久川藤太郎
音楽家/1858年5月16日生まれ/群馬県前橋市出身
市原盛宏
銀行家/1858年5月17日生まれ/熊本県出身
渡辺暢
司法官/1858年5月20日生まれ/千葉県出身
安場末喜
実業家/1858年6月11日生まれ/熊本県出身
織田小覚
官僚/1858年6月13日生まれ/石川県金沢市出身
大島健一
軍人/1858年6月19日生まれ/岐阜県恵那市出身
長岡外史
軍人/1858年6月23日生まれ/山口県下松市出身
小山健三
官僚/1858年7月23日生まれ/埼玉県行田市出身
安井小太郎
漢学者/1858年7月29日生まれ/東京都出身
山田東次
政治家/1858年7月31日生まれ/神奈川県鎌倉市出身
小林光泰
牧師/1858年8月12日生まれ/東京都中央区出身
團琢磨
工学者/1858年9月7日生まれ/福岡県福岡市出身
高木友枝
医学者/1858年9月8日生まれ/福島県いわき市出身
櫻井錠二
化学者/1858年9月24日生まれ/石川県金沢市出身
山口半六
建築家/1858年9月29日生まれ/島根県松江市出身
富井政章
法学者/1858年10月16日生まれ/京都府京都市出身
江木衷
法学者/1858年10月25日生まれ/山口県出身
松崎万長
建築家/1858年11月18日生まれ/京都府京都市出身
田中長兵衛 (2代目)
実業家/1858年11月25日生まれ/東京都港区出身
斎藤実
軍人/1858年12月2日生まれ/岩手県奥州市出身
元良勇次郎
心理学者/1858年12月5日生まれ/兵庫県出身
正田文右衛門 (5代)
政治家/1858年12月29日生まれ/群馬県館林市出身
波多野承五郎
実業家/1858年12月29日生まれ/静岡県掛川市出身
岡本貫一
実業家/1858年生まれ/千葉県大網白里市出身
細田謙蔵
漢学者/1858年生まれ/鳥取県倉吉市出身
磯野計
実業家/1858年生まれ/岡山県津山市出身
畠山健
国文学者/1858年生まれ/新潟県出身
坪井九馬三
歴史学者/1859年1月15日生まれ/大阪府大阪市出身
松岡修造
実業家/1859年1月16日生まれ/兵庫県西宮市出身
小金井良精
解剖学者/1859年1月17日生まれ/新潟県出身
寺尾亨
法学者/1859年2月1日生まれ/福岡県福岡市出身
小柴保人
工学博士/1859年2月4日生まれ/千葉県出身
町村金弥
実業家/1859年2月14日生まれ/福井県越前市出身
加藤恒忠
外交官/1859年2月24日生まれ/愛媛県松山市出身
野村龍太郎
官僚/1859年2月27日生まれ/岐阜県大垣市出身
石川倉次
教育者/1859年2月28日生まれ/静岡県浜松市出身
土方寧
政治家/1859年3月16日生まれ/高知県佐川町出身
藤沢幾之輔
政治家/1859年3月20日生まれ/宮城県仙台市出身
藤井宣正
宗教家/1859年4月4日生まれ/新潟県長岡市出身
松本源太郎
教育者/1859年4月13日生まれ/福井県越前市出身
玉松真幸
国学者/1859年4月13日生まれ/京都府出身
難波正
工学者/1859年5月14日生まれ/岡山県岡山市出身
坪内逍遥
小説家/1859年6月22日生まれ/岐阜県美濃加茂市出身
土御門晴榮
陰陽師/1859年6月30日生まれ/京都府京都市出身
山田喜之助
弁護士/1859年6月30日生まれ/大阪府大阪市出身
井上篤太郎
政治家/1859年7月12日生まれ/神奈川県出身
大久保利和
実業家/1859年8月5日生まれ/鹿児島県鹿児島市出身
大島正健
宗教家/1859年8月13日生まれ/神奈川県海老名市出身
坪野平太郎
教育者/1859年8月31日生まれ/石川県出身
平賀敏
実業家/1859年9月9日生まれ/東京都千代田区出身
中田久吉
牧師/1859年9月9日生まれ/青森県弘前市出身
河本重次郎
医学者/1859年9月12日生まれ/兵庫県豊岡市出身
平田佐次郎 (2代目)
実業家/1859年9月14日生まれ/三重県出身
石河幹明
ジャーナリスト/1859年11月11日生まれ/茨城県出身
寺田栄
官僚/1859年11月19日生まれ/福岡県出身
山内房治郎
実業家/1859年11月22日生まれ/京都府京都市出身
前田重次郎
教育者/1859年11月29日生まれ/鳥取県米子市出身
石渡敏一
官僚/1859年12月19日生まれ/東京都出身