大阪府出身の男性有名人【市区町村別】 65ページ目
大阪府出身の男性有名人の市区町村別の一覧です。
- 五十音順
- 生年順(生まれた年)
- 月日順(生まれた日)
- 市区町村
人物一覧
寺田甚吉
実業家/1896年生まれ
竹内俊一
実業家/1896年1月17日生まれ
矢野兼三
官僚/1896年9月13日生まれ/大阪市出身
中原益治郎
工学者/1895年生まれ
八木幸吉
実業家/1895年2月25日生まれ
中村時蔵 (3代目)
歌舞伎役者/1895年6月6日生まれ/大阪市出身
野村光一
音楽評論家/1895年9月23日生まれ
松田恒次
実業家/1895年11月24日生まれ/大阪市出身
高木正得
昆虫学者/1894年1月20日生まれ
神田茂
天文学者/1894年2月21日生まれ
実川延松
俳優(男優・女優)/1894年5月17日生まれ/大阪市出身
五百籏頭眞治郎
経済学者/1894年12月14日生まれ
東龍太郎
医学者/1893年1月16日生まれ/大阪市出身
上田三三
将棋棋士/1893年1月25日生まれ/大阪市出身
市川小文治
俳優(男優・女優)/1893年4月13日生まれ
前田久吉
実業家/1893年4月22日生まれ/大阪市出身
山本為三郎
実業家/1893年4月24日生まれ/大阪市出身
林又一郎 (2代目)
歌舞伎役者/1893年7月3日生まれ
梅原末治
東洋考古学者/1893年8月13日生まれ/羽曳野市出身
新田愛祐
実業家/1892年生まれ
柏尾誠一郎
テニス選手/1892年1月2日生まれ
佐伯達夫
野球選手/1892年2月27日生まれ
尾上多見太郎
俳優(男優・女優)/1892年6月10日生まれ/大阪市出身
中井捨吉
将棋棋士/1892年8月28日生まれ/高槻市出身
市川荒太郎 (2代目)
俳優(男優・女優)/1892年11月23日生まれ/大阪市出身
直木三十五
小説家/1891年2月12日生まれ/大阪市出身
浅原源七
実業家/1891年9月1日生まれ/大阪市出身
大錦卯一郎
力士/1891年11月25日生まれ/大阪市出身
中橋武一
実業家/1890年2月27日生まれ
村本福松
経営学者/1890年3月23日生まれ/大阪市出身
下出義雄
実業家/1890年5月12日生まれ/大阪市出身
向井寛三郎
染織家/1889年生まれ/交野市出身
山根徳太郎
考古学者/1889年1月12日生まれ/大阪市出身
田宮猛雄
医学者/1889年1月31日生まれ/大阪市出身
中江丑吉
中国学者/1889年8月14日生まれ
加賀正太郎
実業家/1888年1月17日生まれ/大阪市出身
満川亀太郎
ジャーナリスト/1888年1月18日生まれ
松田竹千代
政治家/1888年2月2日生まれ
飯島幡司
経済学者/1888年5月12日生まれ/大阪市出身
村上華岳
画家/1888年7月3日生まれ
河部五郎
俳優(男優・女優)/1888年7月5日生まれ/大阪市出身
石原善三郎
実業家/1888年7月9日生まれ/大阪市出身
石濱純太郎
東洋史学者/1888年11月10日生まれ
笹部新太郎
植物学者/1887年1月15日生まれ/大阪市出身
折口信夫
民俗学者/1887年2月11日生まれ/大阪市出身
中村順平
建築家/1887年8月29日生まれ/大阪市出身
小出楢重
洋画家/1887年10月13日生まれ/大阪市出身
信時潔
作曲家/1887年12月29日生まれ/大阪市出身
八木秀次
研究者/1886年1月28日生まれ/大阪市出身
西田直二郎
歴史学者/1886年12月23日生まれ/大阪市出身
高碕達之助
政治家/1885年2月7日生まれ/高槻市出身
岩橋小弥太
歴史学者/1885年10月11日生まれ/大阪市出身
渡辺銕蔵
経済学者/1885年10月14日生まれ/大阪市出身
杉山元治郎
政治家/1885年11月18日生まれ/泉佐野市出身
山中峯太郎
軍人/1885年12月15日生まれ
早瀬太郎三郎
実業家/1884年3月4日生まれ/大阪市出身
田畑昇太郎
柔道選手(柔道家)/1884年4月6日生まれ
前田多門
政治家/1884年5月11日生まれ
眞嶋慶三郎
伝道者/1883年生まれ/大阪市出身
松井貴太郎
建築家/1883年1月16日生まれ/大阪市出身
森恪
政治家/1883年2月28日生まれ/大阪市出身
嵐徳三郎 (6代目)
歌舞伎役者/1883年3月24日生まれ
黒田慶太郎
実業家/1882年生まれ/堺市出身
久野節
建築家/1882年2月21日生まれ/堺市出身
田中萬逸
政治家/1882年9月23日生まれ/富田林市出身
佐藤尚武
外交官/1882年10月30日生まれ
笑福亭圓歌
落語家/1882年11月14日生まれ/大阪市出身
山田正三
法学者/1882年12月20日生まれ/大阪市出身
濱田耕作
考古学者/1881年2月22日生まれ/岸和田市出身
筒井徳二郎
俳優(男優・女優)/1881年10月8日生まれ
葛野壮一郎
建築家/1880年生まれ/池田市出身
水谷吉蔵
軍人/1880年8月30日生まれ
富崎春昇
三味線奏者/1880年9月12日生まれ/大阪市出身
鳥井信治郎
実業家 サントリー創業者/1879年1月30日生まれ
下河辺建二
実業家/1878年生まれ
広瀬徳蔵
政治家/1878年5月19日生まれ/大阪市出身
三島海雲
実業家/1878年7月2日生まれ/箕面市出身
野村徳七 (二代)
実業家/1878年8月7日生まれ
川喜田半泥子
陶芸家/1878年11月6日生まれ/大阪市出身
深尾隆太郎
実業家/1877年1月9日生まれ/大阪市出身
岩本栄之助
投資家/1877年4月2日生まれ/大阪市出身
曾我廼家五郎
コメディアン/1877年9月6日生まれ/堺市出身
尾上卯多五郎
俳優(男優・女優)/1875年1月1日生まれ/大阪市出身
嵐璃徳
俳優(男優・女優)/1875年12月31日生まれ/大阪市出身
藤沢元造
政治家/1874年1月1日生まれ
河井醉茗
詩人/1874年5月7日生まれ/堺市出身
上畠益三郎
政治家/1873年1月7日生まれ
嵐芳三郎 (4代目)
歌舞伎役者/1872年5月31日生まれ/大阪市出身
幣原喜重郞
政治家/1872年9月13日生まれ/門真市出身
中林友信
政治家/1871年3月23日生まれ/堺市出身
嵐璃寛 (5代目)
歌舞伎役者/1871年4月30日生まれ/大阪市出身
石橋為之助
政治家/1871年7月19日生まれ
岡本英太郎
官僚/1871年9月20日生まれ/吹田市出身
松本枩蔵
実業家/1870年3月5日生まれ/大阪市出身
坂田三吉
将棋棋士/1870年7月1日生まれ/堺市出身
幣原坦
東洋史学者/1870年10月12日生まれ/門真市出身
川上眉山
小説家/1869年4月16日生まれ
陸奥廣吉
外交官/1869年4月16日生まれ/大阪市出身
森山松之助
建築家/1869年7月15日生まれ/大阪市出身
中村霞仙 (初代)
歌舞伎役者/1868年生まれ/大阪市出身