京都府出身の有名人【市区町村別】 37ページ目
京都府出身の有名人の市区町村別の一覧です。
- 五十音順
- 生年順(生まれた年)
- 月日順(生まれた日)
- 市区町村
人物一覧
垂水新太郎
政治家/1853年12月1日生まれ
岩倉具定
政治家/1852年1月18日生まれ/京都市出身
久保田米僊
画家/1852年3月15日生まれ/京都市出身
上真行
雅楽家/1851年7月30日生まれ
田尻稲次郎
経済学者/1850年8月6日生まれ
中川謙二郎
教育者/1850年10月26日生まれ/亀岡市出身
田中数之助
酒造家/1849年9月10日生まれ/亀岡市出身
北畠通城
官僚/1849年11月19日生まれ/京都市出身
西園寺公望
公家/1849年12月7日生まれ/京都市出身
中村栄助
実業家/1848年2月25日生まれ
神鞭知常
政治家/1848年9月1日生まれ/与謝野町出身
内貴甚三郎
政治家/1848年11月16日生まれ/京都市出身
矢田隆男
武術家/1847年生まれ
坊城俊章
軍人/1847年3月10日生まれ
石原半右衛門
官僚/1847年3月25日生まれ/南丹市出身
愛宕通旭
官僚/1846年11月27日生まれ
木村熊二
牧師/1845年3月3日生まれ
堀内利国
軍人/1844年8月19日生まれ/舞鶴市出身
松本重太郎
実業家/1844年11月14日生まれ/京丹後市出身
三輪田真佐子
教育者/1843年1月30日生まれ/京都市出身
久我通久
政治家/1842年1月9日生まれ
中村翫雀 (3代目)
歌舞伎役者/1841年生まれ/京都市出身
岩倉具綱
官僚/1841年6月3日生まれ/京都市出身
徳大寺実則
政治家/1840年1月10日生まれ/京都市出身
古河市兵衛
実業家/1832年4月16日生まれ
愛宕通致
官僚/1828年4月11日生まれ
坊城俊政
官僚/1826年9月22日生まれ
税所敦子
歌人/1825年4月23日生まれ/京都市出身
岩倉具視
政治家/1825年10月26日生まれ
冷泉為理
歌人/1824年7月26日生まれ/京都市出身
池内大学
儒学者/1814年12月3日生まれ
玉松真弘
国学者/1810年4月20日生まれ/京都市出身
矢田穏清斎
柔術家/1808年生まれ
柴田鳩翁
/1783年6月4日生まれ
藤林普山
蘭学者/1781年1月16日生まれ/京田辺市出身
富士谷御杖
国学者/1768年生まれ
片岡仁左衛門 (7代目)
歌舞伎役者/1755年生まれ
賀茂季鷹
国学者/1754年2月27日生まれ
富士谷成章
国学者/1738年生まれ
松本幸四郎 (4代目)
歌舞伎役者/1737年生まれ
皆川淇園
儒学者/1734年1月10日生まれ
伊藤若冲
画家/1716年3月1日生まれ/京都市出身
森川莫臣
実業家
山本和隆
経営コンサルタント京都市出身
山田悦子
テキスタイルデザイナー
安城志紀
俳優(男優・女優)綾部市出身
清水英二
麻雀選手(雀士)
高松明
外交官
二階健
映画監督
貝谷俊男
外交官
藤原鶴声
メイクアップアーティスト
内田奈織
ハープ奏者
佐々木京子
ピアニスト
佐々木祐子
ピアニスト
北沢慶
作家
井尻愛紗
ピアニスト京都市出身
齋藤恵理
フラワーデザイナー京都市出身
西邑由記子
作曲家
安田伸子
ピアニスト
西垣正信
ギター奏者(ギタリスト)
福原成雄
造園家
中橋孝晃
作曲家京都市出身
あらいなおこ
ハーモニカ奏者
森嘉彦
ウクレレ奏者
神狛しず
小説家京都市出身
尾道幸治
撮影監督
カズ・カタヤマ
マジシャン・手品師
堀場弾
実業家
牛島万
ラテンアメリカ研究者京都市出身
杉山弘
フィギュアスケート選手
櫻井ゆりの
タレント
池ジュン子
漫画家
野口こゆり
漫画家
梅田阿比
漫画家
久保田順子
漫画家
かきふらい
漫画家
西尾久美子
経営学者京都市出身
田中としひさ
漫画家
高原寿一
外交官
水谷武子
漫画家京都市出身
湯浅利八
漫画家京都市出身
よしだもろへ
漫画家京都市出身
ロクニシコージ
漫画家京田辺市出身
わだちず
漫画家
紙城境介
作家
初枝れんげ
作家
賀茂川
キャラクターデザイナー
しのり〜
原画家
しまだめぐみ
パーカッション奏者(パーカッショニスト)木津川市出身
本田光史郎
ミュージシャン
若井淑
作曲家京都市出身
Shade
作曲家京都市出身
yu-yu
歌手
山下智子
声優京都市出身
白妙衣子
俳優(男優・女優)京都市出身
夢路すみ子
俳優(男優・女優)京都市出身
岸小枝子
俳優(男優・女優)京都市出身
早蕨郁子
俳優(男優・女優)京丹後市出身
千羽眞木子
俳優(男優・女優)
深谷次郎
歌手宇治市出身