新潟県出身の男性有名人【市区町村別】 14ページ目
新潟県出身の男性有名人の市区町村別の一覧です。
- 五十音順
- 生年順(生まれた年)
- 月日順(生まれた日)
- 市区町村
人物一覧
大川博
実業家/1896年12月30日生まれ/新潟市出身
竹内謙二
経済学者/1895年生まれ
田中和一郎
騎手(ジョッキー)/1895年8月25日生まれ/新潟市出身
岡田紅陽
写真家/1895年8月31日生まれ/十日町市出身
蠟山政道
政治学者/1895年11月21日生まれ/柏崎市出身
近藤伊与吉
俳優(男優・女優)/1894年生まれ/佐渡市出身
西脇順三郎
詩人/1894年1月20日生まれ
舟崎由之
実業家/1894年3月7日生まれ/佐渡市出身
猪俣浩三
弁護士/1894年7月20日生まれ
中島慶次
実業家/1894年9月20日生まれ/長岡市出身
宮本正尊
仏教学者/1893年10月1日生まれ
山岸徳平
国文学者/1893年11月25日生まれ/新潟市出身
鷲尾雨工
小説家/1892年4月27日生まれ/新潟市出身
松下芳男
軍人/1892年5月4日生まれ/新発田市出身
藤田亮策
考古学者/1892年8月25日生まれ
田代正治
実業家/1892年9月11日生まれ/五泉市出身
井伊誠一
弁護士/1892年10月5日生まれ/新発田市出身
土田杏村
哲学者/1891年1月15日生まれ/佐渡市出身
荒木忍
俳優(男優・女優)/1891年4月26日生まれ/柏崎市出身
松岡譲
小説家/1891年9月28日生まれ/長岡市出身
青野季吉
文芸評論家/1890年2月24日生まれ/佐渡市出身
原久一郎
ロシア文学者/1890年4月10日生まれ/阿賀野市出身
田村廿三郎
医師/1890年6月13日生まれ/新潟市出身
牧野虎雄
画家/1890年9月26日生まれ/上越市出身
松栄俊三
実業家/1890年12月31日生まれ/佐渡市出身
猪俣津南雄
経済学者/1889年4月23日生まれ/新潟市出身
青山杉作
俳優(男優・女優)/1889年7月22日生まれ/新発田市出身
内山賢次
翻訳家/1889年9月20日生まれ
川上四郎
画家/1889年11月16日生まれ/長岡市出身
中野正三
柔道選手(柔道家)/1888年1月6日生まれ/五泉市出身
小出朋治
牧師/1888年3月9日生まれ/三条市出身
山本惣治
実業家/1888年10月25日生まれ/上越市出身
土田麦僊
画家/1887年2月9日生まれ/佐渡市出身
砂山角野
光学技術者/1886年生まれ/長岡市出身
田中完三
実業家/1886年1月20日生まれ/佐渡市出身
田村文吉
政治家/1886年9月22日生まれ/長岡市出身
斎藤博
外交官/1886年12月24日生まれ
宮崎郁雨
歌人/1885年4月5日生まれ/新発田市出身
笠原軔
洋画家/1885年4月24日生まれ
大橋進一
実業家/1885年7月1日生まれ/長岡市出身
北昤吉
思想家/1885年7月21日生まれ/佐渡市出身
塚田公太
実業家/1885年9月27日生まれ
中村又七郎
政治家/1884年1月26日生まれ/糸魚川市出身
山本五十六
軍人/1884年4月4日生まれ/長岡市出身
小柳牧衛
官僚/1884年7月13日生まれ/新発田市出身
赤沼智善
仏教学者/1884年8月25日生まれ/長岡市出身
有田八郎
外交官/1884年9月21日生まれ/佐渡市出身
上村進
弁護士/1883年1月23日生まれ/南魚沼市出身
小林古径
画家/1883年2月11日生まれ/上越市出身
長沼賢海
日本史学者/1883年3月26日生まれ/上越市出身
北一輝
思想家/1883年4月3日生まれ/佐渡市出身
諸橋轍次
漢学者/1883年6月4日生まれ/三条市出身
相馬御風
文学者/1883年7月10日生まれ/糸魚川市出身
伊藤誠哉
植物病理学者/1883年8月7日生まれ
式場麻青
歌人/1882年3月23日生まれ/五泉市出身
小川未明
小説家/1882年4月7日生まれ/上越市出身
笠原敏郎
都市計画家/1882年6月16日生まれ/加茂市出身
逢坂信忢
牧師/1882年9月9日生まれ/新潟市出身
江原小弥太
作家/1882年10月4日生まれ
今成留之助
弁護士/1882年12月26日生まれ/上越市出身
金子大栄
僧侶/1881年5月3日生まれ
須藤新吉
哲学者/1881年7月4日生まれ/新潟市出身
会津八一
美術史家/1881年8月1日生まれ/新潟市出身
山田博愛
都市計画家/1880年生まれ
大平賢作
銀行家/1880年2月8日生まれ/南魚沼市出身
藍澤彌八
実業家/1880年3月22日生まれ
高橋亨
/1878年生まれ
鈴木虎雄
文学研究者/1878年1月18日生まれ/燕市出身
平出修
教育者/1878年4月3日生まれ/新潟市出身
岡田正平
政治家/1878年10月19日生まれ/十日町市出身
皆川正禧
英文学者/1877年生まれ/阿賀町出身
小原直
検察官/1877年1月24日生まれ/長岡市出身
石塚三郎
政治家/1877年8月15日生まれ/阿賀野市出身
中村貞吉
政治家/1877年8月18日生まれ
深井子之吉
柔術家/1876年4月12日生まれ/長岡市出身
稲葉岩吉
歴史学者/1876年12月4日生まれ/村上市出身
高嶋米峰
社会教育家/1875年1月15日生まれ/上越市出身
牧野賤男
政治家/1875年2月26日生まれ/佐渡市出身
曽我量深
僧侶/1875年9月5日生まれ/新潟市出身
芳澤謙吉
外交官/1874年1月24日生まれ/上越市出身
木村清松
牧師/1874年4月7日生まれ/五泉市出身
新保寅次
教育者/1874年8月6日生まれ
江田鎌治郎
技術者/1873年生まれ/糸魚川市出身
加藤知正
政治家/1873年11月19日生まれ/長岡市出身
武田徳三郎
政治家/1872年3月18日生まれ/上越市出身
山本留次
実業家/1872年10月30日生まれ/長岡市出身
岸吉松
実業家/1871年生まれ/長岡市出身
柳沢保恵
統計学者/1871年2月5日生まれ/胎内市出身
小野塚喜平次
政治学者/1871年2月10日生まれ/長岡市出身
建部遯吾
社会学者/1871年5月10日生まれ/新潟市出身
牧口常三郎
教育者/1871年7月23日生まれ/柏崎市出身
本田義成
政治家/1871年11月6日生まれ/小千谷市出身
小織桂一郎
俳優(男優・女優)/1870年1月11日生まれ/柏崎市出身
中村進午
法学者/1870年8月17日生まれ/上越市出身
細野正文
官僚/1870年11月8日生まれ/上越市出身
小柳司気太
中国文学者/1870年12月24日生まれ/新潟市出身
田島利三郎
/1869年7月2日生まれ
増田義一
政治家/1869年11月24日生まれ/上越市出身
関野貞
建築史家/1868年1月9日生まれ/上越市出身
宮尾舜治
官僚/1868年2月1日生まれ