埼玉県出身の男性有名人【生年順】 33ページ目
埼玉県出身の男性有名人の生年(生まれた年)順の一覧です。
- 五十音順
- 生年順(生まれた年)
- 月日順(生まれた日)
- 市区町村
人物一覧
須田剋太
洋画家/1906年5月1日生まれ/鴻巣市出身
師岡栄一
実業家/1905年生まれ/飯能市出身
井本臺吉
検察官/1905年4月3日生まれ
岩崎勝平
洋画家/1905年8月15日生まれ/川越市出身
ヘンリー大川
俳優(男優・女優)/1905年9月9日生まれ/草加市出身
小川友三
実業家/1904年生まれ
宇野信夫
劇作家/1904年7月7日生まれ
金子丑之助
医学者/1903年生まれ/松伏町出身
富山栄市郎
実業家/1903年1月1日生まれ/吉川市出身
和田博雄
政治家/1903年2月17日生まれ/川越市出身
鈴木三右衛門
俳優(男優・女優)/1903年3月25日生まれ/川島町出身
曽根幸蔵
柔道選手(柔道家)/1903年10月15日生まれ
大沢雄一
政治家/1902年12月13日生まれ/吉川市出身
萩原吉太郎
実業家/1902年12月15日生まれ
加藤雄策
実業家/1901年1月6日生まれ
板倉鼎
洋画家/1901年3月26日生まれ/吉川市出身
岡本潤
詩人/1901年7月5日生まれ/本庄市出身
長島恭助
銀行家/1901年9月17日生まれ/熊谷市出身
栗原浩
政治家/1900年1月16日生まれ/加須市出身
田中慎次郎
ジャーナリスト/1900年7月28日生まれ
武井武
化学者/1899年7月15日生まれ/さいたま市出身
下総皖一
作曲家/1898年3月31日生まれ/加須市出身
清宮四郎
憲法学者/1898年5月23日生まれ/さいたま市出身
落合英二
薬学者/1898年6月26日生まれ/さいたま市出身
渋沢信一
外交官/1898年10月11日生まれ
萩原恭平
言語学者/1898年11月19日生まれ/上里町出身
青木正
政治家/1898年12月5日生まれ
新関八洲太郎
実業家/1897年4月2日生まれ/さいたま市出身
三島一
東洋史学者/1897年10月24日生まれ
上原正吉
実業家/1897年12月26日生まれ/杉戸町出身
蓮見三郎
陸上競技選手/1896年1月23日生まれ/さいたま市出身
諸井四郎
実業家/1896年2月25日生まれ/本庄市出身
山口六郎次
政治家/1896年7月21日生まれ/白岡市出身
清水重夫
官僚/1894年1月8日生まれ
左卜全
俳優(男優・女優)/1894年2月20日生まれ/所沢市出身
横川重次
政治家/1894年11月9日生まれ
宮前進
実業家/1893年6月4日生まれ/秩父市出身
三上於菟吉
小説家/1891年2月4日生まれ
安井大吉
政治家/1891年2月4日生まれ/さいたま市出身
筒井省二
医師/1890年生まれ/春日部市出身
新井淳
俳優(男優・女優)/1890年1月10日生まれ/本庄市出身
下山懋
教育者/1890年2月23日生まれ/川越市出身
山田隆也
俳優(男優・女優)/1890年7月31日生まれ/東松山市出身
杉村沖治郎
弁護士/1890年8月25日生まれ/神川町出身
永瀬寅吉
実業家/1890年11月5日生まれ/川口市出身
横山虎雄
建築家/1889年生まれ/深谷市出身
松平信博
作曲家/1889年3月26日生まれ/さいたま市出身
関根要太郎
建築家/1889年10月22日生まれ/秩父市出身
小村雪岱
日本画家/1887年3月22日生まれ/川越市出身
高柳賢三
英米法学者/1887年5月11日生まれ/熊谷市出身
大野緑一郎
官僚/1887年10月1日生まれ/さいたま市出身
岡田徳輔
政治家/1886年生まれ
根岸耕一
実業家/1886年生まれ
増島徳
医師/1886年1月29日生まれ/狭山市出身
遠藤柳作
政治家/1886年3月18日生まれ/幸手市出身
田中保
洋画家/1886年5月13日生まれ/さいたま市出身
都賀清司
俳優(男優・女優)/1885年3月25日生まれ/深谷市出身
古島義英
政治家/1885年6月12日生まれ
小山鞆絵
哲学者/1884年10月14日生まれ/鴻巣市出身
河野省三
宗教学者/1882年8月10日生まれ/加須市出身
保積稲天
漫画家/1881年1月24日生まれ
松本喜一
官僚/1881年8月12日生まれ
新井章治
実業家/1881年12月8日生まれ/熊谷市出身
倉田白羊
洋画家/1881年12月25日生まれ/さいたま市出身
田山卓爾
裁判官/1879年生まれ/加須市出身
松本真平
実業家/1878年5月12日生まれ/熊谷市出身
林頼三郎
法学者/1878年9月6日生まれ/行田市出身
井上孝平
囲碁棋士/1877年生まれ/日高市出身
石井謹吾
政治家/1877年10月22日生まれ
小島善作
篤農家/1876年1月2日生まれ/さいたま市出身
石川三四郎
社会運動家/1876年5月23日生まれ
渋沢元治
電気工学者/1876年10月25日生まれ/深谷市出身
諸井六郎
外交官/1872年2月17日生まれ/本庄市出身
福澤桃介
実業家/1868年8月13日生まれ/吉見町出身
加藤与之吉
土木技術者/1867年生まれ/日高市出身
田島竹之助
篤農家/1867年1月21日生まれ/行田市出身
笠間靖
実業家/1867年10月19日生まれ/小川町出身
斎藤祐美
政治家/1866年生まれ/さいたま市出身
戸張瀧三郎
柔道選手(柔道家)/1866年生まれ/川口市出身
諸井春畦
実業家/1866年3月30日生まれ/本庄市出身
尾高次郎
実業家/1866年4月2日生まれ/深谷市出身
三島通良
衛生学者/1866年7月17日生まれ/川越市出身
本多静六
林学者/1866年8月11日生まれ/久喜市出身
小久保恵作
医師/1866年12月11日生まれ/秩父市出身
滝沢吉三郎
実業家/1865年生まれ/入間市出身
諸井恒平
実業家/1862年6月23日生まれ/本庄市出身
中島竦
漢学者/1861年5月22日生まれ/久喜市出身
渋沢作太郎
実業家/1861年10月14日生まれ/深谷市出身
小川一真
写真家/1860年9月29日生まれ/行田市出身
大川平三郎
実業家/1860年12月7日生まれ/坂戸市出身
小山健三
官僚/1858年7月23日生まれ/行田市出身
渋沢平九郎
武士/1847年12月24日生まれ/深谷市出身
荒虎敬之助
力士/1844年1月4日生まれ/加須市出身
尾高幸五郎
実業家/1843年10月13日生まれ/深谷市出身
渋沢栄一
実業家/1840年3月16日生まれ/深谷市出身
渋沢成一郎
実業家/1838年7月30日生まれ/深谷市出身
尾高長七郎
剣術家/1836年生まれ/深谷市出身
深沢雄象
実業家/1833年12月8日生まれ/川越市出身
尾高惇忠
実業家/1830年9月13日生まれ/深谷市出身
原善三郎
政治家/1827年5月23日生まれ/神川町出身